Hydro-Crane-Club
不許複製・禁無断転載

TR-250M8月9日更新
KATOのクレーン以外乗らずにタダノのクレーンは、語れないので
タダノの250PROFXとCREVO250(6型)の二台を乗り比べてみた
私は、タダノにCREVO300の模型を貰ったから胡麻を擂る訳では、無い
乗り比べた機械は、二台ともタダノ配列のレバーで乗りました
旋回ロックとフリーの切り替えを
ロックでは、旋回の最初とと止める時ブームが揺れる何回旋回を止めても揺れるフリーで乗ると
いい感じでも風が強いと流される
旋回フリーのままで旋回ブレーキを少し引いて乗れば乗り良い
なぜ?
旋回 旋回のロックとフリーは、
ロックのままで乗れるガタも無い
ナゼ?タダノって旋回悪いってよく聞くけどこれなら誰でも乗れるわ
以前KATO以外無いの会社に一台CREVOが納車されたが手に負えんと言ってたがこれ位なら乗らなきゃプロじゃないよ
これが噂の柔らかブームと実感
なぜこんなにタワムのか
短いレバーで感覚が分かり難いと聞いては、居たが起伏スピードも速くて遅い加藤のクレーンに慣れたオペは、乗れないのでは、
起伏 ブームの素材は、同じなのか?
タワミが少なく感じる
フルブームで孫をセットして乗ったがKATOと比べてそれ程 違和感が無いこの2台本当に同じメーカーの機械なのかって感じ
伸縮は、どの機械もそれ程
変わりは、無い
伸縮 ジブのチルトと伸縮がスイッチの
切り替え1本で出来るのでレバーが1本少ない狭いラフタ〜のキャビンの中では、スペースの無駄が無く
良い
なぜか乱巻きになる
この機械のオペは、主フックが
軽過ぎるから乱巻きになると言ってフックに鉄板貼り付けて重くしてる標準の260kgフックでは、
軽いらしいでも鉄板貼り付けても
まだ乱巻きだ変だよ
どこまで重くすれば良いのか500kg位有れば気がすむのか
ウインチ主 CREVOは、12トンフックだけど乱巻きにならないフック重量を調べてみると170s100kgも軽いのになぜ?他に原因があるのでは、ないのかFXの乱巻き
チョイスラ>ストン
チョイスラ>ストン
レバーを入れる度フックの下がり方が違う何年もFXに乗るオペに聞いても駄目だと言う
私も昔からこの症状は、知っていたタダノの自動ブレーキは、伝統のストンコツは、無いらしいこんな時は、起伏で合わすのが定説らしいでもチョイスラが10回続いたら作業半径違ってるで
ウインチ補 CREVOは、KATOと同じ感じにフックが降りるチョイスラ簡単これなら
ミリ単位でスライ出来るウインチカメラが標準で付いてたら良いけどモニターの場所が下過ぎる気がするTMLの画面もKATOに慣れてるから
上を向いての作業は、上を向いたり下を向いたり見難い乗用車のフロントガラスにスピードメーターが映る感じにガラスに画面が映れば良いかも
ブームを伸ばして荷を吊らずに旋回するとリガージャッキのシリンダーの箱の当たる音が聞こえるX型なのでリンクの遊びで多少は、仕方が無いが一寸ひどい荷を吊って旋回するとシャーシが
もっと捩れてる感じリガーの揺れとブームのタワミで荷の揺れが止まり難いKATOに慣れたオペは、乗れないな
アウトリガー 見た感じ同じに見えるが多少揺れが少ないブームを倒した行くとX型特有の揺れは、有る
以前乗ったKATOのX型リガー(KR−25Hv)は、これほどは、揺れなかった気がするがCREVOは、まだ乗れないことは、無いかなH型なら乗りやすいかもと思うがタダノ派は、X派がほとんどなのでH型は、買わないでしょう
この道30数年のタダノ派オペさんの声
CREVO500は、初期型と最近の機械は、ブーム作りが違うと言ってた
内側にリブが追加されたらしいこれはタワミ対策らしいのだが定かでは、無い
内側なので見えないでも凄く乗りやすいらしいそのオペさんは、500PROに乗ってるが
全然違うらしい新型の担当オペは、PROは、もう乗らないらしい
このベテランオペさんは、以前は、KATOのクレーンの方が絶対に良いと言っていたが今のCREVOは、KATOを越えては、ないが並んだとTADANOのサービスを誉めたらしい
ウインチも旋回も起伏も全てが良いらしい絶賛でした
これだけの機械が作れるのならもっと早く作れとも言ってたが
別のCREVO500のオペさんの声
50トンのX型リガーは、ダメや前に乗ってたH型の方が機械が安定してたらしい
別のオペさんの声
CREVOの50トンは、以前のH型リガ-よりもCREVOのX型リガーの方が安定してると情報入手
(k様情報ありがとうございます)
icemanの総合評価
25トンを2台乗った感想は、CREVOは、KATOの機械に並び始めてる
タダノに乗り慣れたオペならKATOを越えたと思うに違いない
本当に不慣れな自分でもタダノの機械に乗っている事を忘れて乗ってた
久しぶりに楽しく仕事が出来た
CREVOは、楽しく疲れない機械になってると感じる
6型と7型は、同じだと思ってたがブームが違うようだ
7型でISO配列レバーならもっと乗りやすいのでは、ないだろうか
乗って見たいが近くに7型は、無いタダノのデモ車でも有れば乗れるけど・・・・・
デモ車に乗ってみたいデモ車は、どこに行けば有るのでしょう?