長年クレーンの運転をして要るとこの辺を改良するともっと乗りやすくなるのでは、
と思う事がよくあります
そんなオペレーターたちのメーカーに対策のお願い
お勧めパーツなど

お知らせ

オペの声専用掲示板を設置いたしました
オペの声専用掲示板は、クレーンオペレーターと
クレーンメーカー関係者の
情報交換の掲示板ですのでIDとパスワードが必要です
好評につきクレーン整備士の方もIDとパスワード発行します
オペの声専用掲示板に入室希望の方は、mail2007@hydro-crane.comまでメールで連絡下さい

こちらからIDとパスワードを記入したE-mailを送らさせていただきます。


UVカット

残暑お見舞い申し上げます
などと言ってる場合では、無い毎日暑い、暑いから天井のカーテンを閉じたい
でも閉じると上が見えない見ないと危ない見てると眩しい眩しいと日焼けする
クレーンのオペは、皆真っ黒クロスケばかりクレーンのガラスを
UVカットガラスに出来ないものか
特にミニラフは、女性が乗る事が多いしかしガングロは、
見たくないのでミニラフにUVカットガラスを
採用しては、ダメだろうか

ターゲットモード

加藤のACS(過負荷停止装置)にターゲットモードがありますが
一度フックの位置をセットすると同じ位置がわかります
何度も同じ位置に品物を吊り降ろす場合とか
見えない所で微妙に移動していく場合とても重宝します
旋回方向と作業半径が10cm単位で表示するのですが
このターゲットモードは、平面図ですのでクレーンをを横から見た表示方法の
二種類同時に表示できるターゲットモードが
有れば建物越の見えない作業でもフックの位置がわかって
安全に作業が出来ると思うのですが
何年も前から考えてるけどいまだに無い
現在のクレーン会社の技術なら出来ると思うのですが
障害物をTMLなどの画面上にペンで書き込めると便利かも

リアステアリングスイッチ
1992年発売のミニラフターKR-10H
発売当時リアステアリングは、このスイッチでのみの向きが変わるため
通常のラフターに慣れてたオペは、
戸惑ったと思います
しかし現在慣れてみるとこのリアステスイッチが一番使いやすく
四輪操向 カニ操向より遥かに使いやすい
このリアステスイッチは、お勧めです
.
開発秘話加藤のシャーシ部門の設計者の話では、ヨーロッパから工場見学に来たオペが工場内をこのスイッチの付いたオールテレンで巧みに走る姿を見てリアステは、このスイッチで行こうと決めたと言う話です。
だからFAUNシャーシもこの方式なのかと思うのですが?
現在50tのリアステスイッチ
前後独立以外は、ほとんど使わない。
KR-70Hなどは、リアステスイッチのみでカウンタ クラブの操作は、出来ません
慣れると大変便利です
タダノのFAUNシャーシもリアステは、独立リモコンのリアステ操舵です