この日記は、全て夢・たぶん夢・たしか夢
夢だから寝言の様なものだから苦情は、受け付けません

2003/11/13 (木)
夢が早く叶った男

男は、無言のまま起っていた

風は、逆風だった

しかし男にとっては、追風だった・・・


『これで心置きなくがんばれる。じゃまをする肩書きは、何もなくなった』
『無くしたくは、無かったけど』黙って男は、・・・・起っていた・・・


男は、黙って考えていた
『週刊文春を訴えていた訴訟も全部取り下げた』
『来年の春には、田代まさし初監督作品AV出演だ(笑)』

新聞記者(俺)
『山崎先生今のご感想は、?』


『純ちゃんありがとう』

新聞記者(俺)
『・・・・』




つづけようか?



2003/06/28 (土)
おまんなにいちゅう

会社のおんちゃんが
『おまんの今度のれっかーどがいぜよ』

『オイルがごっつい減るげにいつもオイルつんでいかな』
おんちゃん
『へるんかよ』

『このエンジン脳が悪いぜよ』
おんちゃん
『オイルがごっつい減るのは、ベアリングぜよ』

『おんちゃんの脳が悪いぜよ』


2003/03/23 (日)
加藤造園(仮名)さんって…

時は、1990年7月の暑い日だった

本日の機械は、TS-70M


社長
この木と石は、どの辺にクレーンセットすればええんじゃろの?

加藤造園社長

これは、ね

スタスタ……


???

何やってるの?

加藤造園社長
…無言で手を広げて立ってる


どこに据えるかって聞いてるのに…?


まだ腰をくねらせて手を広げてる…
変な人じゃ



社長この石は、どこに据えるの?

加藤造園社長
スタスタスタ…


???今度は、走って行ったと思ったらしゃがんだ…


木は、?

加藤造園社長

だから木は、ココ(腰をやっぱりくねらせて)

それで石は、ココ(しゃがんでるが手が反対に反ってる)


ココって言えばええじゃろ
よーしそれじゃ


社長!!

この魚の形のオブジェは、どこよ?

加藤造園社長
(服を脱ぎだした)


なにしよるんぜ?社長?

加藤造園社長

魚は、ココよ〜ン


今度は、池に入って人魚の様にこっちを見つめてる…


適当に据えて早く終わらせて帰ろう〜〜っと


(この夢って実話だったな〜)




2003/02/28 (金)
なぜこんなところで・・・

2003年7月10日

天気
雨・雨・雨・
今日で三日目・・・
出張で東京まで来て三日も雨だと漫画喫茶でのネットも飽きてきた

横に座ってる奴は、俺のツナギと同じ色の服着た暇そうな男が何やらダウンロードしてるし

横の男今度は、FD取り出した

???

何する気かなこいつ

うん?

なにやらFFFTP開いたぞ(なぜか後ろに立ってみてる俺)

indexだけをアップロード?



どこかのHP開いた…

う〜ん

これは、…

半年に一度しか更新されない

某K社のサイト

って事は、…

この男の着てる俺と同じ色の服は、もしや社員用のセパレートタイプ?


ねえねえ一寸


はい


あなたもしかしてK社の関係者?


何で分かるのですか?


これこれ服・服おなじじゃん


マズイ


今アップしたの半年に一度しか更新されないK社のHPだよね


は・はい


なんで漫画喫茶でアップしてんの?


それは、聞かないで下さい


・・・じゃあ聞かない


実は、


聞いてないだろ


会社の専用回線が経費削減で使用停止になりまして


聞いてないのに良く喋るやっちゃな


自宅で更新しようと思ったのですが


自宅でやれば


それが・・・


嫌なら喋らなくていいよ


自宅のローンとか9月に子供が生まれるからベビー用品買わないとダメだし色々支払いが有って夏のボーナスで払うつもりが


それから


夏のボーナスが現物支給って会社に宣告されて


金になるもの貰えば良いじゃん


はい私もそう思って25トンのタイヤを希望したのですが
金額的にタイヤだと半分だって


それって縦に半分横に半分?


縦とか横って問題じゃないでしょ(怒)


横に半分ならベビーバスになるかもよ?


・・・


でどうしたの


同僚は、金額の高価な25トンのコントロールバルブ貰ったのですが
どこも買ってくれず
私は、ミニラフの起伏シリンダーと敷き鉄板貰ったがどこも買ってくれないんですよ


当然だろ でなんで自宅で更新しない


電話が止められたんですよ

電話が止まるとYahoo!BBも止まってしまうんですね

○宮がAR-5500M買わずにN○-5000買ってくれたらボーナス出たんですが・・・


あははは
誰も買わんわ




2003/01/17 (金)
も〜やめなさ〜〜い

監督
それでは、本日の作業内容の説明をいたします。

ゲートの外から
・・・・・・直ちに中止しなさ〜い。
監督
通常この作業は、大型バックホウで作業しますが
地元住民の反対行動でトレーラーが入って来れませんので
今回は、クレーン車と鉄球を使って作業します。

少しづつ壊して地元住民と反対派の神経を逆撫でするよう
塩爺の命令です


ゲートの外から
・・・・・・直ちに中止しなさ〜い。

監督
ではクレーンをセットお願いします。


もう据えてるよ

合図者
じゃあブーム伸ばして


とりあえず23.5mでええじゃろ

合図者
真ん中まで届けばええじゃろ


・・・・21・22・23・23.5よっしゃ伸びたぞ

合図者
それじゃこっちに旋回で親スラー


こら・
鉄球2tじゃないんか

合図者
テレビが来てるので安全を考慮して・・・


親で吊ってフリーで落としたら遅いだろが

合図者
作業計画では、こうなってるので
親で


なんでじゃ
子で吊らんか

合図者
1回やってみてください




合図者
じゃあ子でええわ
子スラー・スラー・じゃんじゃんスラー


・・・

合図者
はいストップ

カチャン

合図者
はいオヤゴー

しながら右旋回

しながら親倒して

はーい旋回ストップ

子巻きながら親倒して倒して

はーい親・子ストップ

ゲートの外から
・・・・・・・・・・・・こら止めろ
こら止めんか〜・


・・・・

ゲートの外からその1
・・・・・・こらボケ・

ゲートの外からその2
・・・・・・
こらハゲ運転手止めろ


なんやと・・・
変やなヘルメット被ってるのにわかるのか?

合図者
はげてるのは、本当だから怒らない怒らない
よーし
それでは、
外の取り壊し反対者の会は、無視して

どっかーんと好きに落としてください
それが塩爺のお考えだったので


じゃあそろそろ落としまっせ

クラッチ切ってと
さあ
落とすよ

合図者
いつでもOKじゃ


よーし
いくで

はいスタート

シャーーーーーーーーー

合図者






赤赤赤!! 赤 


なんでじゃ

オドレコラいつから鉄塔屋になったんじゃ

何が
ぞ!

じゃなくてストップじゃないのか


終り

ココで終ったら
旧正○邸解体できないじゃんよ

壊しに行きたいな俺

もうこんな時間
仕事行かなきゃ・・・

2002/12/19 (木)
RK250

って最高の機械…
RK250ってウインチの超微速なんて物が有るらしい(パンサーは、不明)
パンサーの前の型ウエイトに縦にランプが付いてるアレ


なあなあこのスイッチってなんね?
RK250オペ
おっこれか
ちょっと見とれよ

ふんふん
RK250オペ
これを入れたらの
ウインチがとってもとってもゆっくり動くんじゃ
みてみー
ほりゃ
ゆっくりゆっくり動くじゃろが

そやな
RK250オペ
加藤には、こんなスイッチないじゃろが
お前の乗ってる加藤の機械でこんなにゆっくり出来るか?

・・・・・・・
RK250オペ
旋回も早くでもゆっくりでも切り替えでこんなにすばらしくゆっくり動く
出来るか?
こんな事
こんな微妙な仕事は、この機械のまねは、(RK250-2)でけんじゃろ


RK250オペ
ええじゃろが

そうか
加藤の機械なら切り替え無しでも普通に出きるがのー
切り替えなくても別に問題ないがのー
それなら
TADANOの機械に起伏の微速付けたらどうじゃ

RK250オペ
・・・・・・

2002/12/04 (水)
寝かせるとコシが出る

某クレーンメーカーの地元は、うどんの有名なところ
うどんって小麦粉と塩水で捏ねて伸ばして捏ねてビニール袋に入れて寝かす。
そうするとコシが出る
某クレーンメーカーも工場横の『クレーンの森』で寝かせて柔らかいブームに
コシを出してるらしい(藁)
しかし
納車後にクレーンを寝かす人が居るらしい
納車後にクレーン寝かせてもコシは、出ません
クレーンは、寝かすもんじゃないんだな
また某クレーンメーカーは、前2軸後ろ1軸のクレーンを寝かせ過ぎて
カビが出てダメになってるって噂だけど

あぁ変な夢…




2002/11/08 (金)
最近夢日記が書かれてませんが…

ってメール来たから夢を忘れまいと思ったら4時過ぎから目が覚めてしまった
登場機種
PC-400
LIEBHERR HS853HD(80t)
俺は、PC-400のオペ
で暇だったから写真写して遊んでたら
LIEBHERR HS853HDが移動しててミルクのポンプを落としたんだな
それで慌てて俺は、PC-400に飛び乗り現場と民家の隙間に落ちたポンプを
吊り上げよと思うがPC-400がポンプに近すぎて吊れない
俺は、左側のクロスレバーを前へ押し右へ90度旋回して右のクロスレバーを前に…
また左側のクロスレバーを前へ押し右へ旋回走行ペダルを左右逆方向に踏む
機体の向きが変わって4m程走行してポンプを吊ろうとした瞬間
今度は、LIEBHERR HS853HDが民家に倒れた
あちゃ〜…
こりゃ大型クレーン呼ばないと無理だな
ココで夢から覚めた

解説
文字でユンボの操作を書くのは、難しい…
見た事も無いLIEBHERR HS853HDこれって何?
正確に夢を書いたから面白くない

嗚呼まだ二時間寝れたのに




2002/10/26 (土)
2004年6月4日AM10時5分

アーアー
♪事務所の放送
いの○○君(仮名)事務所に上がって来て下さい
▲一同
今月は、いの○○がクビか
▲俺
これで三人目じゃの〜
▲一同
こんなに暇じゃ無理も無いけどが…
5分後・・・・・・・・・・・・
事務所から出てきたいの○○
▲一同
おい・いの○○帰るんか?
▲いの○○
やっとれんわ辞める辞める
ぶ〜〜(車の音)
▲一同
ありゃりゃ帰ったぞ
▲一同互いの顔をミツメル・・・
アーアー
♪事務所の放送
アイスさん(仮名)事務所に上がってください
▲一同
今度は、お前じゃ
▲俺
辞めるかの
▲禿野(仮名)
アイス君・・・
▲俺
今月は、二人ですかな?
▲禿野
違う違う出張に行ってくれないかね
▲俺
(相変わらず変な奴)その出張行かないって選択ある?
▲禿野
嫌ならま〜考えがある
▲俺
(またかよいつもじゃん)で何処ですかな出張先?
▲禿野
ちょっと遠いけど…
▲俺
どこどこ
▲禿野
期間が長いけどまぁ会社の為に頑張ってくれ
▲俺
何ヶ月?
▲禿野
お前今から帰ってパスポート作りに行って来い
▲俺
何処に行かすんじゃ
▲禿野
咸鏡北道
▲俺
?…
▲禿野
嫌なら考えが有る
▲俺
何ヶ月行けば良いんじゃ?
▲禿野
不明
▲俺
泊まる所は、?
▲禿野
向こうの業者に頼んでるから大丈夫
▲俺
またそれか
▲禿野
年に一度旧正月には、帰って来させるから
それに向こうは、古いクレーン沢山有るから写真撮り放題だよ
▲俺
そんな物要らんわ
▲禿野
秋には、松茸食べ放題だよ
▲俺
そんな事は、どうでも良いからクレーンは、どれを持って行く?
▲禿野
向こうで好きなの直して乗ってくれ
▲俺
なんじゃそれ
辞めろって事か?
▲秀野様
専務様の言う事が聞けんのか聞けんのならクビじゃクビ
▲俺
偉大なる秀野様のお言葉ですね(怒

これで今月4人目じゃ…

???・・・あ〜ぁ夢か
リアルな夢やな


2002/10/25 (金)
今4時20分

嫌な夢を最近よく見る
気になって寝れない
夢日記のネタに覚えなきゃと思うとよけい寝れないし
嗚呼…この日記は、悪循環やで


2002/10/18 (金)
玉掛ワイヤー機械差し?

ロボットがシノを持ってワイヤーを差してる?
ワイヤーを差す機械が出てきた?・・・



夢の解説!!

先日の仕事中の事でした
切梁の中に材料を降ろす仕事をやってたのですが
6m近く降ろす為フックが引っ掛からぬよう
6mの先に1tフックをシャックルで取り付けて降ろしてたけど
何度降ろしてもシャックルの回す所が引っ掛かるんだな
シャックルの下側にも引っ掛かるし一日に何回も何回も吊り下げるから
超〜腹立ってきたから
監督に

『親綱用に置いてある3分のワイヤーを15m位貰えないかな?』と聞いたんだ
監督
『なにすんの?』

『荷を降ろす時にシャックルが引っ掛かって危ないからフックにワイヤーを通して玉掛ワイヤーを編もうと思うんだけど』
監督
『ダメダメ○○さん(俺)何をとぼけた事言いよんで(怒)』

『なんで?玉掛ワイヤーの基準で編めば問題ないんじゃないの?』
監督
『ココの現場のワイヤーは、手差しのワイヤーは、認めてないんや(怒)使って良いのは、機械差しだけで(怒)』

『機械差し????』
監督
『手差しだとココのところが締まらないんだよ』
と編み始めを指差す

『圧縮止めの事か?』
監督
『????』

『オマエノ〜毎日使ってるワイヤー段落しのワイヤーあれ手で差してるんちゃうんか(怒怒』
監督
『いいやココの現場のワイヤーは、機械差です』

『ボケこらどんな機械でワイヤー差すんじゃロボットがシノ持って三回差して素線を外側と内側と分けて二回差して
叩いて形を整えて切るんか(怒)コラ』
監督
『無言』

『ワイヤーを編める機械が有るなら見てみたいもんじゃの(怒)』
監督
『・・・・』

数分後

監督
『ちょっと○○さん』
新品ワイヤーを持ってきて
『これを見てみろよ』
『ココが買ったワイヤーは札が付いて商品の保証・強度の試験・保険まで付いてるこれじゃないとココでは、使えないよ』

『その札は、単なる荷重表と品質表示じゃないか?』
監督
『この札が付いてる訳だからワイヤーを差す時に1本1本機械で引っ張りながら差してるわけよ』

『1本1本機械で引っ張ったらワイヤーの形が変になるだろう(怒)』
監督
『・・・じゃあ・・・編んだ後で機械で荷重かけて試験をやってるから安全なんだよ(怒)』

『あ〜ら そ・う・で・す・か(笑)』


2002/10/13 (日)
その手に持ってる物は、…

夢の場所は、首相官邸
ノーベル賞受賞を記念して小泉総理との昼食会に招待された
島津製作所の田中耕一さんと東大名誉教授の小柴昌俊さんが
北朝鮮との国交正常化後ノーベル平和賞を狙う小泉純一郎と昼食後
にこやかに手を振る小泉首相に見送られ帰って行く二人がお土産に貰った
風呂敷包みの隙間から見えた物は、…
なんとハングル文字で松茸と書かれた箱…
記者たちの質問とカメラマン達が駆け寄って
あっ眩しいカメラマンたちのフラッシュが光ったと思ったら…

『起きて仕事行ってよ』と電気を点ける嫁の声が…

小泉総理の一言『松茸も捨てたもんじゃないな!!』

これもデッチ上げ的な夢だな

2002/10/12 (土)
えっ…あの人も

ここで臨時ニュースです。
若人あきらさんが平成3年、熱海で釣りをしていて行方不明になり、
3日後に20キロ離れた小田原で発見されるという怪事件が有りましたが。
 この怪事件が北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の工作員が日本語教育と
ものまね教育の目的で熱海の海岸から若人あきらさんを拉致したと韓国に
亡命した元工作員(安明進)の証言で明らかになった。
 安明進元工作員の話では、日本国内の北朝鮮関係者に連れられて来て釣りを楽しんでいた
若人あきらさんを半潜水タイプの工作艇に一瞬のうちに連れ込み沖合いに出て
母船に戻りものまねを披露させたが若人さんには、郷ひろみ以外ものまねが出来なかった…
将軍様は、『男は、つらいよ』の寅さんのお気に入りだったから
これでは、将軍様が喜ばないと悩んだ工作員幹部が3日後20キロ離れた小田原で
若人あきらさんに芸名の変更と口止めをして開放したらしい

その時の反省で若人さんは、ものまねを止めて芸名を変えたらしい。

えっマジかよ……また変な夢見ちゃったな
まるで捏造されたような夢だ(藁)

2002/10/11 (金)
インタビュー

なぜだか俺の家の前にテレビ局の車がいっぱい止まってる
何で俺の家に来てるんだ・・・
そうだ確かテレビでどこかのサラリーマン(田中耕一さんが)
ノーベル賞を取ったとかいうニュース見たからこんな夢見てるんだなと
夢の中で理解してる俺
でもなんで俺の家にインタビュー来てるんだ
近所の人は、コソコソ何かいってる
後ろから聞いて見ると
「ココの旦那さんがきっと何かしでかしたんですよきっと」
後ろで俺は、「こらクソババア…」
と叫んだところで目が覚めた(藁)

変な夢ばかりやな


2002/10/10 (木)
TR-250M

なんだか大嫌いなFXに乗ってる…
どう見てもFXだヘナチョコレバー触ってたら親のフックが上がりも下がりもしない
でも何故かブームが23.5mを超えてドンドン伸びてる
ブッブッブッ…
過巻のリミットに当たったけどまだ伸びてる。
なんでとまらんねん
ガシャガシャガシャントップのシーブにくい込んでる
けどまだ伸びてる
やベー
とそこで目覚ましが


2002/10/08 (火)
TR-80Mが

ド〜ン
急に機械が傾いたと思ったら
コンクリートの上に張り出してた左側のリガーの下のコンクリートが無くなってる
フックは、大きく振れて機械も旋回しない位傾いてる。
わぁーダメや倒れる……
と思った時…

トップに戻れ