Hydro-Crane-Club
| 天窓から | 俺じゃないよ | 
|  |  | 
| 碍子のブラケットの交換 | 前を走っていたクレーン(TR-500M3)が刺さってた | 
| ケコムのバケット | クラッシャー | 
|  |  | 
| この状態で掘削出来る訳じゃない 見ればわかる | このクレーンのハンドルは、何に使うでしょう? 通常は、アッパーでハンドル操作が出来るのだけど 使わないから裏返してる | 
| 危ないなも〜 | 何でも売ります・買います | 
|  |  | 
| ワイヤーが切れた直後の画像です 車窓から写した訳じゃないけど このままで当日予定の作業は、続けて終わらせた | 品物は2.5トンの発電機なんだけど 吊ってるワイヤーが電柱引っ張ってるワイヤー 切れる事を期待しながら吊ってるんだけど こんな時は、切れないものなんだよね 何でも売ります・買いますは、 玉掛ワイヤーは、売ってない様だ | 
| ブームヘッド張り出し中 | 間違い探し | 
|  |  | 
| この角度での作業は、出来ません | これは、現場で見つけた22トンラフターのロープソケットの 写真だけど何処が変だかわかるかな? 間違いは、何箇所でしょう |